SSブログ

神経内科百科辞典(198) [神経内科百科辞(事)典]

前頭側頭型認知症(ゼントウソクトウガタニンチショウ)

 アルツハイマー病では主に側頭葉内側や頭頂葉の萎縮が目立つのに対し、前頭葉や側頭葉前方の萎縮が目立つ認知症群をいいます。

 ほとんどが65歳未満で発病する、若年性認知症です。

 性格変化と社交性の消失が初期からみられ、アルツハイマー病で初期からみられるような記憶障害は目立ちません。

 自分や社会に対する関心が低下し、身だしなみに頓着しなくなり、抑制が欠如し、遠慮が無くなり、暴力行為やふざけ、落ち着きのなさがみられることもあります。 感情面では自発性がなくなり、他人に共感することや感情移入ができなくなってきます。 自発的な発語は減少し、いつも同じことを言い続けるといった言語の症状をみることもしばしばあります。
タグ:神経内科
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。